アロマヒーリングサロンFlora
F loraでは、施術の前後に音と香りのヒーリングが入ります。
温石で頭寒足熱しながら施術していきます。
サロン情報(アクセス・営業時間)
予約空き状況・受付
ホーム
Flora講座
お問い合わせフォーム
ボタン
目次
・トリートメントメニュー
・夏限定キャンペーン
・9月10月キャンペーン
・サロン情報(アクセス、営業時間)
・ボディコースの種類
・フェイシャルコースの種類
・ボディオプションの種類
[ボディコースの詳しい内容]
・アロマ
・経絡
・ストレッチ
・ストーン
・背中のかっさ&足のリフレクソロジー
・お浄めアロマ
・おまかせ
[フェイシャルコースの詳しい内容]
・フェイシャルリフレクソロジー
・コスモリフト
・温冷フェイシャル&頭皮ケア
・筋膜リフトアップフェイシャル&頭皮ケア
・眼精疲労フェイシャル&頭皮ケア
[ボディオプションの詳しい内容]
・レイキヒーリング
・音叉ヒーリング
・シンギングボウルヒーリング
・頭皮美整リリース
・足のリフレクソロジー
・ひまし油湿布
予約空き状況・受付
余白(20px)
メニュー
年齢に負けない、“流せる、排泄できる”身体へ
F loraのコースは、ボディ6種・フェイシャル5種の中から、お客様のご希望、もしくは【おまかせ】で当日身体に聞いて内容を選んでいきます。
冷え・歪み・つまり・たるみなどにアプローチし、内側から若々しさを育てます。
[時間・料金]
①Floraアンチエイジングコース60分 8000円
ボディの施術(6種の中から選ぶ)
②Floraアンチエイジングコース90分 10000円
60分のコースに、「頭皮美整リリース」30分をプラス
③
人気NO'2
Floraアンチエイジングコース(ボディオプション)120分 12000円
90分のコースに、ボディオプション30分をプラス
④
人気NO'1
Floraアンチエイジングコース(ボディ&フェイシャル)120分 13000円
60分のボディ+60分のフェイシャル
⑤Floraアンチエイジングコース150分 15000円
120分のボディ&フェイシャルコースに、ボディオプションか、フェイシャルオプションをプラス
⑥Floraフェイシャルコース60分 8000円
5種類の中から、お客様のご希望もしくは身体に聴いて選んでいきます。
⑦Floraフェイシャルコース90分 10000円
60分のコースに、ボディオプションもしくはフェイシャルオプションをプラス
*ボディコース60分・6種の内容はこちら
*フェイシャルコース60分・5種の内容はこちら
*
ボディオプション30分の内容はこちら
予約空き状況・受付
余白(20px)
夏限定キャンペーン
背中のクレイパック&アロマ(or経絡)
[背中のクレイパック&アロマ(or経絡)の特徴]
暑さと湿気で溜まりやすい「のぼせ」や「疲れ」を、背中からまるごと浄化。
クレイ・音・香りの力を借りて、身体と神経をやさしくリセットします。
9月末までのキャンペーンです♪
[キャンペーンコースの種類]
① 背中のクレイパック&アロマ(or 経絡)【120分
12,000円
】
└ 頭皮美整リリースつき(30分)※メイクオフなし
② 背中のクレイパック&アロマ(or 経絡)+フェイシャル【150分
15,000
円
】
└ フェイシャル60分(5種から選べます)
[施術の流れ]
1. (うつ伏せ)
首・肩甲骨周りへクレイパック → 同時に音叉ヒーリング&アロマ(or経絡)脚の施術
2. パックを外した後
背中全体を丁寧に、アロマ(or 経絡)で解放
3. (仰向け)
通常のアロマor 経絡の施術
4. コース別仕上げ
①頭皮リリース(30分)または②選べるフェイシャル(60分)
[こんな方におすすめ]
・肩こり・首こりがつらい
・のぼせやすい・頭が重い
・夏バテ・倦怠感が抜けない
・クレイや音叉のヒーリングが好き
予約空き状況・受付
9月10月キャンペーン
背中かっさ&足のリフレクソロジー
[背中かっさと足のリフレクソロジーの特徴]
夏の終わりにおすすめ☆
かっさを使って、体内に溜まった老廃物や放出できない熱を浮き上がらせ、
身体の排泄ルートにのせて浄化していきます。
冷たい飲み物などで冷えて疲れた消化器を、
足の反射区を刺激することで、元気にしていきます。
[キャンペーンコースの種類]
①背中かっさ&足のリフレクソロジー(ボディオプション)120分12000円→
11000円
②背中かっさ&足のリフレクソロジー(ボディ&フェイシャル)120分13000円→
12000円
③背中かっさ&足のリフレクソロジー150分15000円→
14000円
[こんな方におすすめ]
・背中が重い
・身体に熱がこもっている
・お腹の調子がよくない
・脇の下のリンパ節がつまっている
予約空き状況・受付
サロン情報
(アクセス・営業時間)
*アクセス:JR京浜東北線与野駅東口徒歩4分
くわしい住所は予約の際にお知らせします
専用の駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります
*定休日:月曜・火曜 水曜
*女性専用 完全予約制
*営業時間:10:00~17:00
*予約時間枠:午前10:00~、午後14:00~
*予約受付は当日のAM7:00までになります
*お支払いは現金のみになります
予約空き状況・受付はこちらから
【ボディ(60分)6種の内容】
*アロマ
[詳しい内容はこちら]
└しっかり揉みほぐし&リンパ節浄化
*経絡
(アロマオイル使用)
[詳しい内容はこちら]
└気と血と水を流して老廃物排泄
*ストレッチ
[詳しい内容はこちら]
└歪みを戻して流れを回復
*ストーン
[詳しい内容はこちら]
└身体を芯から温めてほぐす
*背中かっさ&足のリフレクソロジー
[詳しい内容はこちら]
└古い血を浄化して内臓を活性化する
*お浄めアロマ
[詳しい内容はこちら]
└お香とアロマで身体を浄める
*おまかせ
(←1番おすすめ!)
[詳しい内容はこちら]
└当日身体に聴いて選んでいきます
【フェイシャル(60分)5種の内容】
*フェイシャルリフレクソロジー
[詳しい内容はこちら]
└ 顔版の足ツボ。反射区刺激で巡りを促進。
*コスモリフト
[詳しい内容はこちら]
└ リフレ+引き上げ。内側からのリフトアップ。
*温冷フェイシャル & 頭皮ケア
[詳しい内容はこちら]
└ 温と冷の石でめぐりと自律神経を整える。
*筋膜リフトフェイシャル & 頭皮ケア
[詳しい内容はこちら]
└ 丸い石で深い筋膜にアプローチし、引き上げ。
*眼精疲労フェイシャル & 頭皮ケア
[詳しい内容はこちら]
└目・耳・脳の疲れを癒し、スッキリ回復。
*おまかせ
└ 当日身体に聴いて選んでいきます。
【ボディオプション(30分)5種の内容】
*レイキヒーリング
[詳しくはこちら]
└「気」の流れを整える
*音叉ヒーリング
[詳しくはこちら]
└体内の「水」を浄化する
*シンギングボウルヒーリング
[詳しくはこちら]
└チャクラを整える
*頭皮美整リリース
[詳しくはこちら]
└脳の疲労やストレスをケアする
*足のリフレクソロジー
[詳しくはこちら]
└足のむくみを軽減して内臓を活性化
*ひまし油湿布
[詳しくはこちら]
└ボディとフェイシャル共通オプション
余白(20px)
【ボディ6種☆60分の詳しい内容】
アンチエイジング・アロマ
[アロマの特徴]
Flora開店以来の人気コース
アロマオイルを使って、肩甲骨周りやリンパ節など、深部をほぐして浄化。
体内に溜まっている老廃物・毒素を排泄していきます。
さらに、腕や脚をねじり返し、骨格を正しい位置に戻していきます。
[重点的にほぐすところ]
・【背中】凝りと脂肪が重なった部位を腕や肘でしっかりリリース
・【脚とお尻の境目】固まった「お尻になりかけた脚」をほぐして、メリハリのある下半身へ
・【脇】老廃物の“排水溝”を徹底浄化。五十肩や二の腕のたるみ、乳腺の滞りの予防にも
[こんな方におすすめ]
・オイルでの揉みほぐしが好き
・背中のはり・脂肪の蓄積をなんとかしたい
アンチエイジング・経絡(けいらく)
[経絡(けいらく)の特徴]
アロマオイルを使って、まず骨格を本来あるべき位置へと整え、
その後、経絡のラインに沿って、やさしく刺激していきます。
[エネルギーラインを刺激するメリット]
・気・血・水の流れが良くなるので、栄養が行き渡る
・気・血・水の流れが良くなるので、老廃物が排泄される
・内臓が強化される
・免疫力が上がる
[こんな方におすすめ]
・最近代謝が悪いと感じている
・最近体重が落ちにくい
・むくみが気になっている
・免疫力が低下している
・内臓の働きが低下している
アンチエイジング・ストレッチ
[ストレッチの特徴]
骨や筋肉をやさしく本来の位置に戻し、体の「排泄ルート」を整えるセラピーです。
老化の方向にねじれた身体を、若返りの方向に巻き戻します。
着衣のまま行います。
[ねじれをほどくと、何が起こる?]
・血管やリンパ管がまっすぐ働き、めぐりがアップ
・肩こり・腰痛・坐骨神経痛などが和らぎやすくなる
・関節や筋肉が本来の位置に戻り、動作がスムーズに
・呼吸が深くなり、内臓の働きも改善される
・自然と気持ちも上向きに
[こんな方におすすめ]
・体型を昔のように戻したい
・肩や腰、ひざ、坐骨神経の痛みを軽くしたい
・猫背が気になっている
・ヒップラインが気になっている
・呼吸が浅くて疲れやすい
アンチエイジング・ストーン
[ストーンの特徴]
温めた天然石のぬくもりで筋肉と心をゆるめ、
そこから骨格のバランスを整えていくセラピー。
着衣のまま行います。
[石で温めるとどうなるの?]
・身体の奥から温めることで、巡りが目覚める
→冷えて滞っていた血流や内臓の動きがやわらかく活性化。
・石の持つヒーリング効果
→石のぬくもりが、身体だけでなく心の緊張もほぐす。
・指圧よりもやわらかく、深く届く
→丸みのある石は、意外なほどソフト。
・背中のツボをしっかり刺激
→特に背中には重要なツボがたくさん。
[こんな方におすすめ]
・冷えやむくみがある
・筋肉や関節が固まっている
・肩こり、腰痛、背中のハリなどのある
・心も体も、ゆったり癒されたい
背中のかっさ&足のリフレクソロジー
[かっさ&リフレの特徴]
オイルを塗布した背中を、かっさプレートでやさしくこすり、滞った“お血”や古い血を表面に浮き上がらせていきます。
背中と足裏にアプローチすることで、
老廃物をしっかり流し、軽やかな本来の身体を取り戻していきます。
[かっさで流すとどうなる?]
・新陳代謝を高める
・ガンコなコリをやわらげる
・体質改善、免疫力向上。自然治癒力を高める
[足の反射区を刺激するとどうなる?]
・内臓が活性化する
・足のむくみが改善する
[こんな方におすすめ]
・背中が重いと感じている
・血の巡りが悪い
・老廃物・毒素が溜まっている
お浄めアロマ
[お浄めアロマの特徴]
「お浄めアロマ」は、塗香(ずこう)とアロマオイルを使い、
“魂レベル”の浄化を促すセラピーです。
[施術の流れ]
① フットバス中に、手や頭部に塗香をセルフでなじませる
② 背中(脊柱ライン)と足裏に塗香を擦り込む
③ 背中の経絡トリートメント(アロマ使用)
④ 足のリフレクソロジー
[こんな方におすすめ]
・HSP(繊細さん)ぎみ
・エンパスさん、共感力が高め
・人に触れるお仕事をしている
・深い癒しを体験したい
・背中が凝っている
アンチエイジング・おまかせ
[おまかせの特徴]
「おまかせコース」は、リピーターさん人気No.1!
施術者がお客さまの身体に聴いて、その時その方に必要な内容を選んでいきます。
ボディは6種の中から、フェイシャルは5種の中から、
呼吸とカードを使って選んでいきます。
[こんな方におすすめ]
・自分に合う施術が分からない
・今の不調にぴったりのケアを受けたい
・メニューが多くて選ぶのが面倒
サロン情報(アクセス・営業時間)
予約空き状況・受付
ボタン
【フェイシャル5種☆60分の詳しい内容】
フェイシャルリフレクソロジー
[フェイシャルリフレクソロジーの特徴]
フェイシャルリフレクソロジーとは、 お顔にある身体の反射区を刺激して全身の機能を活性化させるセラピーです。
足の裏と同様に顔にも身体の反射区があります。
顔の方が脳に近いため、 より早く効果的に刺激が伝道されると言われています。
[どんな効果がある?]
・自律神経のバランスをとる
└副交感神経が優位になりストレスが軽減する
・顔から全身のトリートメント
└臓器や経絡にアプローチ
・感情へ働きかけ
└ストレス感情をためている表情筋を刺激
[こんな方におすすめ]
・身体的不調がある
(肩こり、慢性疲労、むくみ、月経トラブルなど)
・精神的不調がある
(自律神経失調、不眠、うつなど)
・お顔のトラブルがある
(かみしめによる顎関節症、ゆがみなど)
コスモリフト
[コスモリフトの特徴]
コスモリフトとは、フェイシャルリフレクソロジーの理論をベースに
「リフトアップ、たるみ・しわの解消、小顔効果」を目的としたビューティーセラピーです。
[どんな効果がある?]
・リンパを刺激
└耳の周りのリンパ系への刺激で、全身の老廃物を排泄。
・経絡(ツボ)・反射区を刺激
└気の流れを調整し、臓器を活性化。
・オールハンドでリフトアップ
└しっかりとした圧で「お顔の筋トレ」
・顔の筋肉の柔軟性を高め、表情が豊かに
└癒着をはがしていくので感情も解放される。
[こんな方におすすめ]
・たるみが気になる
・リフトアップ・小顔効果を求める
・しわ・筋肉の緊張がある
・全身への働きかけをしたい
温冷フェイシャル&頭皮ケア
[温冷フェイシャル & 頭皮ケアの特徴]
温めた石(玄武岩)と、冷やした石(大理石)を交互に用い、
お肌と筋肉、そして自律神経まで整える温冷セラピー付きフェイシャルコースです。
[どんな効果がある?]
・温石の効果
└固くなった筋肉を緩めて血行を促す
・冷石の効果
└毛穴を引き締めてほてりを抑える
・温→冷→温→冷の効果
└深部の凝りがほどけて血管がしなやかに
└自律神経が整う
└むくみが改善、小顔に
└お肌に透明感がでる
[お顔と頭皮のダブルケア]
頭皮の“ねじれ”や“つまり”を整えるプレトリートメントをプラス。
・テラヘルツかっさで凸凹した頭皮を滑らかに
・頭皮ストレッチで、こわばった筋膜を解放
・噛みしめや眼精疲労、脳の疲れによる緊張をゆるめます
[こんな方におすすめ]
・顔が凝り固まってると感じている
・透明感を欲しい
・毛穴を引き締めたい
・石に癒されたい
筋膜リフトフェイシャル&頭皮ケア
[筋膜リフトフェイシャル & 頭皮ケアの特徴]
たるみや老化は、目の酷使、噛み締めなどにより筋膜や表情筋が癒着しているから、かもしれません。
こちらのコースでは、石の丸みと重さで癒着を捉えて剥がし、
本来の機能を活性化&若返らせていきます。
*メイクを落とさず施術していきます
[石を使ってどんなことをする?]
① 握り石 & アロマ(香り)で心身を緩める
└安心感と明るい気分に包まれる
②テラヘルツ耳手当て&第3の目
└顎関節、額と目を緩める
③ 丸石で癒着をリリース、骨格を整える
└額と目元、頬を引き上げる
[お顔と頭皮のダブルケア]
頭皮の“ねじれ”や“つまり”を整えるプレトリートメントをプラス。
・テラヘルツかっさで凸凹した頭皮を滑らかに
・頭皮ストレッチで、こわばった筋膜を解放
・噛みしめや眼精疲労、脳の疲れによる緊張をゆるめます
[こんな方におすすめ]
・目が開けづらくなってる
・眼精疲労、視力低下がある
,眉の形が変化してきた(うまく描けない)
・たるみが気になる
・噛み締めがある
・耳・内耳のトラブルがある
眼精疲労フェイシャル&頭皮ケア
[眼精疲労フェイシャル & 頭皮ケアの特徴]
情報疲れ・脳疲れ・眼精疲労
現代人の“感覚器と神経系の疲労”を、
石・かっさ・音・手技で多角的にリセットする、
フェイシャル+頭皮のディープメンテナンスコース。
*メイクを落とさず施術していきます。
[施術ステップ]
【1、緩める】
└筆とテラヘルツで、リンパを刺激&周波数を整える
【2、流す】
└かっさで頭の凸凹を、耳と耳周りの詰まりを流してほぐす
【3、剥がす】
└手で頭部の筋膜を、石で額の筋膜をリリースして眼球を解放する
【4、落ちる】
└温めたピローで目の疲労を癒す
[こんな方におすすめ]
・眼精疲労・視界のモヤモヤがつらい
・耳鳴り・めまい・気圧の変化に弱い
・頭痛・噛み締め・こめかみの痛みがある
・頭が常にざわついている・思考が止まらない
・スマホ依存や情報疲れを感じている
・自律神経が乱れていて、深く休めない
サロン情報(アクセス・営業時間)
予約空き状況・受付
ボタン
【ボディオプション5種☆30分の詳しい内容】
レイキヒーリング
[レイキヒーリングの特徴]
レイキはハンドタッチヒーリング、心身の不調を整える「手当て療法」といわれています。
「気」「エネルギー」の調節をします。
優しく手をかざしながら、宇宙に満ちる普遍的なエネルギーを全身に届け、滞りを流していきます。
[施術中にどんな感覚があるか]
・ふわ~っと、眠くなる。
・手を当てられたところが、または別の部分、全身が温かく感じる。
・呼吸が深くなる
人によっては、こんな体感も↓
・部分的にビリビリきた。
・頭から足までさーっと、何かが流れていくのを感じた。
・急にトイレに行きたくなった。
[こんな方におすすめ]
・うつ傾向にある
・エネルギー不足
・やる気がない
・閉塞感がある
音叉ヒーリング
[音叉ヒーリングの特徴]
楽器が日々の使用で乱れ、チューニング(調律)が必要なように・・・。
私たちの身体も、日々の生活によって崩れた心身のバランスを整える必要があります。
この施術では、「人間の周波数を整えるために作られた音叉」を使用して整えていきます。
[どうして音叉が身体に響くのか]
音は一定の周波数を持っていて、身体はそれを感じ取ることができます。
人間の身体は6,70%が水分なので、音叉の振動が伝わりやすいのです。
・直接骨やツボに振動を響かせる
・オーラに周波数を響かせる
などすると、神経組織や細胞の隅々に浸透して、
身体だけでなく感情や思考に触れ、深い癒しが起こります。
[こんな方におすすめ]
・身体に水分が滞留している
・頭がいつも忙しく、深くリラックスできていない
・身体が重だるく、めぐりが悪いと感じる
・気分の波が激しい
シンギングボウルヒーリング
[シンギングボウルヒーリングの特徴]
シンギングボウルとは、チベットの高僧が、宗教儀式で使用していた神聖な法具。
その音色は、人、物、場所を浄化。
特に、人間のエネルギースポットであるチャクラを浄化&活性化します。
[こんな変化が期待できます]
・身体の力が抜け、呼吸や心拍がゆっくりと落ち着く
・「頭のおしゃべり」が静まり、思考がクリアに
・自律神経・ホルモンバランス・免疫機能の調整をサポート
・エネルギーの滞りが解け、内側から整う感覚
・自分の“本質”とのつながりが戻ってくる
[こんな方におすすめ]
・瞑想したいけどできない
・いつも頭の中がストレス感情でいっぱい
・いつも力が抜けてなくて緊張状態
・自分が何をやりたいのか、何を好きかわからない。
頭皮美整リリース
[頭皮美整リリースの特徴]
スマホの見過ぎ(情報過多)、
神経の使い過ぎ、目の使い過ぎなどで、
・ぷよぷよとむくみ、あるいはカチカチに固まっている
・凸凹して詰まり、滞っている
↑となっている頭皮を、元の状態に美しく整えていきます。
[コースの流れ]
①専用のかっさで、頭皮の凹凸やむくみをやさしくならす。
②筋膜や皮膚のねじれをストレッチでリリース。
③その日の状態に合わせたオプションで深く整えていく。
頭皮を元あった位置に戻すことで、
“頭を解放”してあげるような感覚を味わっていただけます。
[こんな方におすすめ]
・情報過多で思考しすぎ
・眼精疲労がある
・頭が重い
・噛み締めがある
・頭が働かない
*こちらのコースは、②Floraアンチエイジングコース90分と③Floraアンチエイジング(ボディオプション)120分に含まれています。
足のリフレクソロジー
[足のリフレクソロジーの特徴]
Floraのリフレクソロジーは、
やさしい英国式ではなく、コリに届く中国式。
関節を使ったしっかり圧で、
コリコリの反射区を見つけてアプローチします。
[足のリフレクソロジーのメリット]
・「第2の心臓」をしっかり刺激
└重力によって下に溜まった体液や老廃物を上へと巡らせていきます。
・内臓の滞りにアプローチ
└ 反射区のコリコリとしたしこりをとらえて刺激。
血流もリンパも内臓も流して活性化していきます。
<こんな方におすすめ>
・足が重くてだるい
・内臓(胃)の調子が悪い
・むくんでいる
・寝つきが悪い
*こちらのコースは、「背中かっさ&足のリフレクソロジー」と「お浄めアロマ」に含まれています。
ボディ&フェイシャルオプション(1000円)
ひまし油湿布
[ひまし油湿布の特徴]
エドガーケイシーの自然療法のひとつで、以下の効果があります。
・リンパの流れを促す
・毒素を排出させる
・生体に活気が与えられる
Floraでは、↓の形で湿布していきます。
・奇跡のオイルを塗って温石で温める
・施術中に行う(90分以上のコース)
・3箇所(肝臓、腎臓、鼠径リンパ節)の中から選ぶ
[こんな方におすすめ]
・身体から毒素を排泄したい(肝臓)
・冷えをとりたい(腎臓)
・脚のむくみをとりたい(鼠径リンパ節)
サロン情報(アクセス・営業時間)
予約空き状況・受付
ホーム
Flora講座
お問い合わせフォーム
ボタン